2013年
3月
22日
金
boudioサービス新規受付終了のお知らせ
皆様
いつもboundioをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
弊社では、米国のTwilio(トゥイリオ)社と協業し、この春から、同社が提供する
電話APIサービスの提供を開始する予定となっております。
これに伴い、2012年4月のリリース以来大変ご好評頂いておりますboundioは
下記の通り新規の受付を終了、およびサービス終了とさせていただきます。
記
サービス新規受付終了 2013年4月16日(火)23:59
*1 既存のお客様もアプリケーション新規登録(電話番号の購入)ができなくなります。
*2 Twilioへのポイントの移行はできません。
サービス終了 2013年9月30日(月)23:59
*3 すべてのboundioのサービスが終了いたします。
boundioをご利用中の皆様には、ご迷惑をお掛けしますことをご容赦いただけましたら幸いです。
今後、個別に対応致して参りますので、ご理解とご協力をくださいますよう、
お願い申し上げます。
なお、Twilioの詳細、および、boundioからTwilioへの移行方法につきましては
本文中後半に記載いたしますので、そちらをご覧ください。
今後とも、boundioおよびTwilioをお引き立ていただきますよう、よろしく
お願い申し上げます。
*下記サイトにて最新情報をお知らせ致します。
boundioについて
http://boundio.jp/
twilioについて
http://www.facebook.com/TwilioforKWC
<Twilioに関して>
Twilioは現在米国で大変人気のある電話APIです。
多くの機能を持ち、お客様の規模に関係なくご利用いただける
非常に優れた電話APIサービスです。
詳細はこちらをご覧ください。
http://twilio.kddi-web.com/
<Twilio関連ドキュメント>
Twilioの詳しい機能、使い方については以下サイトを御覧ください。
http://jp.twilio.com/docs
<Twilioとboundioとの機能差>
Twilioは、boundioではできなかった着信機能など優れた機能を実装しております。
2013年
3月
19日
火
twilioへの移行について
boundioとTwilioは両方ともREST APIです。
Twilioの場合、主な言語ごとにライブラリを提供しており、手軽に電話APIの投入ができます。
Twilioライブラリはこちら
こちらではboundioからTwilioへの移行方法について説明します。
まず、両者の機能比較表を御覧ください。
2012年
4月
10日
火
boundio正式版リリースいたしました
株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山瀬明宏)は、2012年 4月 10日、クラウド電話 API『boundio』(バウンディオ)において、ベータ版サービス期間を終了し、正式版の提供を開始します。